トピックス・お知らせ

トピックス

「はやぶさ2」プロジェクト成功を記念した感謝状

2022年1月26日 (ハワイ現地時間)
最終更新日:2022年10月10日

国立天文台ハワイ観測所は、小惑星探査機「はやぶさ2」プロジェクトの成功を記念した感謝状を宇宙科学研究所 (JAXA) からいただきました。

「はやぶさ2」プロジェクト成功を記念した感謝状 図

図1:「はやぶさ2」プロジェクトからいただいた感謝状。(クレジット:JAXA)

2014年に打ち上げられた「はやぶさ2」は、地球から3億キロメートルの彼方で小惑星リュウグウを探査し、2020年12月にリュウグウで採取したサンプルを地球に帰還させました。すでに多数の科学論文が出版されるなど、大きな成功をおさめた「はやぶさ2」プロジェクトは2021年度で終了となりますが、あらたな目標天体「1998 KY26」を目指した「はやぶさ2拡張ミッション」が継続しています。

すばる望遠鏡では、2020年12月に、はやぶさ2拡張ミッションのターゲットである小惑星 1998 KY26 を、HSC を使って撮影し、その軌道パラメータを詳しく計測することに貢献しました。

すばる望遠鏡を運用する国立天文台ハワイ観測所の吉田道利所長は、「すばる望遠鏡が『はやぶさ2』計画に貢献できましたことを、うれしく思います。拡張ミッションでさらに大きな成果が上がることを期待します。すばる望遠鏡はこれからもますます、宇宙ミッションや国際共同研究などとの連携を深めていきたいと考えています」と語っています。

■関連タグ