広報・教育活動
ハワイ観測所山麓施設における講演・授業
現在、ハワイ観測所山麓施設における講演・授業プログラムは休止中ですが、下記の条件を満たす科学・工学学習目的のグループに限り、期間を限定して対応を検討いたします。
- 夏期(7月中旬〜8月下旬頃)に数グループ、冬期(12月中旬〜1月中旬、ただし12月24日〜1月3日を除く)に数グループ
- 明確な科学・工学学習目的を持つグループ
- 15名程度(最大引率者を含めて30名程度)
- 最大2時間程度
施設見学、講演・授業の依頼をお考えの方は希望日の1か月前までに、下記のフォームよりお申し込みください。観測所の都合により、ご希望に対応いたしかねる場合がございますので、ご了承ください。また、山頂施設見学やご訪問前のオンライン講演にはご対応いたしかねます。何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
山麓施設で可能な講演・授業
- すばる望遠鏡の最新成果
- すばる望遠鏡と観測装置
- 観測所での仕事
- 最新成果をまじえた、学年に対応した天文学の授業
講演・授業内容に関して、上記以外のリクエストも受け付けています。下記の申請フォームにお書きください。
申請フォームで収集した個人情報は、原則として第三者に開示または提供しません。詳しくは、国立天文台 プライバシーポリシー 「2. 個人情報の開示・訂正・利用停止・消去について」をご覧ください。
山麓施設以外での講演・授業を希望される場合
申請者ご自身で会場をご予約の上、上記の申請フォームにその旨ご記入ください。会場は原則として、ヒロ市内のホテル会議室等、ハワイ観測所山麓施設近辺に限らせていただきます。
山麓施設へのアクセス
国立天文台ハワイ観測所は、日本から飛行機で約7時間のハワイ島ヒロにあります。

ヒロ空港から山麓施設(ヒロオフィス)までの道のりは以下の通りです。
- 空港から Kanoelehua Avenue を左折
- 4つめの信号の Puainako Street を右折
- 坂を登りきった Komohana Street を右折
- 「University of Hawaii at Hilo, University Park」の看板を右折
- 最初の交差点を左折
- 奥の左側にある白い建物が国立天文台ハワイ観測所の山麓施設(ヒロオフィス)です

山麓施設周辺地図

山麓施設(ヒロオフィス)
ご来訪の際は、ビジター用駐車場をご利用ください。