すばる望遠鏡は、1999年1月にファーストライトを行い、今年 2024年に 25 周年を迎えました。アメリカ・ハワイのマウナケア山頂域から夜空を眺め、遠方銀河の発見や太陽系外惑星の直接撮像など、これまで数々の観測成果を生み出してきました。
すばる望遠鏡の 25 周年を記念して、今年は様々な企画やイベントを計画しています。
【1】すばる望遠鏡 25 周年ロゴ
すばる望遠鏡 25 周年を記念するロゴを制作しました。
ハワイをイメージしたモチーフを、ハワイ州のシンボルでもある虹(レインボー)にみたてて配置しました。虹色は、すばる望遠鏡が観測する可視光も象徴しています。背後にはすばる望遠鏡が浮かび上がります 。
【2】25 周年を祝う天体画像たち
2024年4月より、毎月2枚のペースでギャラリー画像を追加していきます。超広視野主焦点カメラ HSC(Hyper Suprime-Cam)をはじめとする、すばる望遠鏡の観測装置で撮影した宇宙、美しい天体たちをお楽しみください。
すばるギャラリー
ギャラリーに掲載された画像ほか、本サイト内の画像については、私的利用、教育利用、引用、報道等で利用する場合、事前の許諾なく利用になれます。詳しくは、国立天文台ウェブサイト利用規程・著作物利用についてをご覧ください。
国立天文台ウェブサイト利用規程
https://www.nao.ac.jp/terms
著作物利用について
https://www.nao.ac.jp/terms/copyright.html
今後も様々なすばる望遠鏡 25 周年企画の情報 をお伝えしますので、楽しみにお待ちいただければ嬉しいです。