トピックス・お知らせ

トピックス

すばる望遠鏡が観測を再開

2024年3月25日 (ハワイ現地時間)
最終更新日:2024年10月9日

すばる望遠鏡夜間観測の中止について(最終報)」でお知らせしました通り、2024年3月3日(ハワイ現地時間)より共同利用観測を再開しました。

共同利用再開前の 2024年2月17月早朝、日の出が迫る薄明の中、微光天体分光撮像装置 FOCAS でへび座の球状星団 M5 を撮影しました。星像の広がりは 0.8 秒角と当夜のシーイングと同程度で、本来のすばる望遠鏡の性能が確保されています。

すばる望遠鏡が観測を再開
図

図1:球状星団 M5。すばる望遠鏡の FOCAS による画像で、Bバンド(波長 440 ナノメートル)、Vバンド(波長 550 ナノメートル)、Iバンド(波長 805 ナノメートル)を青、緑、赤に割り当てた三色合成により作成されました。露出時間は、Bバンド8秒、Vバンド6秒、Iバンド6秒。(クレジット:国立天文台)

国立天文台ハワイ観測所は、今後も、共同利用による様々な観測を通じて科学成果の創出に努めてまいります。

■関連タグ