トピックス・お知らせ

お知らせ

小学生向け無料オンラインサイエンスショー「予告状のナゾをとけ!ドキドキ 星と宇宙の科学クラブ」を開催!

2021年10月12日 (ハワイ現地時間)
最終更新日:2022年10月10日

 10月23日(土)にオンラインで開催される特別公開イベント「三鷹・星と宇宙の日2021」。ハワイ観測所・三鷹チームでは、小学生におすすめのオンラインサイエンスショー「予告状のナゾをとけ!ドキドキ 星と宇宙の科学クラブ」を企画しました。

小学生向け無料オンラインサイエンスショー「予告状のナゾをとけ!ドキドキ 星と宇宙の科学クラブ」を開催! 図

図1:小学生におすすめのオンラインサイエンスショー!「光の授業」を配信しようとしていたおにいさんに事件が!おにいさんは事件を解決して、無事に授業を配信できるかな?後半にはクイズ大会もあるよ!

 事前登録者には、特典として、スマートフォン用の「限定壁紙」と、天文学の研究写真でカードバトルができる「アンドロメダファンタジー」の「レアカード」を差し上げます!事前登録は、10月21日(木)23:59まで。

小学生向け無料オンラインサイエンスショー「予告状のナゾをとけ!ドキドキ 星と宇宙の科学クラブ」を開催! 図2

図2:(左)スマートフォン用 限定壁紙 (右)アンドロメダファンタジーのレアカード

 開催は、10月23日(土)11時~です。お子さまはもちろん、大人の方でもご参加いただけます。ぜひ、事前登録の上、ご家族・ご友人とご参加ください。(※事前登録がなくても当日の視聴は可能です。) たくさんのみなさまのご参加、お待ちしております♪

★☆★ 事前登録 申込みはこちら ★☆★


 ハワイ観測所・三鷹チームでは、他にも楽しい企画をいろいろ準備しています。10月23日(土)は、大人から子供まで、「三鷹・星と宇宙の日2021」で丸一日お楽しみください!

■関連タグ