Skip to content

基本キーワード

基本ヘッダー辞書各項目の説明

観測装置間で共通化できるキーワードは、基本ヘッダー辞書に記述される。基本ヘッダー辞書内の各項目の意味は以下の通りである。

Keyword
FITSヘッダーキーワード
Revised
最終更新日付
Importance

重要度。以下の値をもつ。ただし、装置固有キーワードの中で基本ヘッダー (Optional) と同じ意味のものがある場合には、基本ヘッダーを優先する。

重要度
Common 必須キーワード
Imaging 撮像データに必須なキーワード
Spectroscopy 分光観測データに必須なキーワード
Polarimetry 偏光観測データに必須なキーワード
Object 天体フレームに必須なキーワード
Optional キーワードの定義のみで、必須ではない。
Queue キュー観測が実行される装置からのデータに必須
Alias
ツールキットの Status Distribution Service を利用して OBS (Gen2) からステータスを取得する場合の指定キーワード。 ここに Toolkit と書かれていれば、(FITS 化) Toolkitにより入力が可能である。 また、Next Toolkit となっていれば、次バージョンのツールキットで計算ツールを提供予定。 全観測装置に共通なものは、FITS.SBR.???? の形式をとり、観測装置ごとに参照ステータスが変化するものは、 FITS.#Inst.????の形式をとる。ただし、#Inst観測装置の3文字略称で、以下の通り。
Value Format
キーワード値の記述形式
Type
キーワード値のデータ型
Unit
キーワード値の単位。キーワード値の単位は基本的にこの単位で記述するものとする。 ただし、どうしても問題が生じる場合には、別途すばる側担当者と相談のこと。
Recommend
すばるが推奨する規定値。矛盾が生じない限りこの値を使用する。SIMPLE, OBSERVAT については必ずこの値を使用する。
Comment
FITS ヘッダー内に記述されるインラインコメントの内容。値に単位が必要な場合は、単位の記述もおこなう。
Description
キーワードの意味定義

すばる基本ヘッダー辞書

以前のバージョンの辞書