すばるギャラリー
アストロゲーム
![]() |
|
![]() |
星の集団・銀河の腕と呼ばれる部分には、たくさんのガスと塵が存在しています。そこに超新星爆発などによる急激な圧力が加わると、ガスや塵に含まれている物質の温度(エネルギー)が上昇して「電離」と呼ばれる状態になります。特に水素が電離している領域を「HII領域」と呼び、赤い色をしているのが特徴です。この赤いHII領域こそが、星が誕生している現場なのです。 では、すばる望遠鏡が撮影したアンドロメダ銀河 (M31) の南西部分から、そのような星の生まれているところを探してみましょう。 |
遊び方: |
中央のモニタに見えるのが、アンドロメダ銀河の拡大画面です。モニタの下にある全体図を見ながら、十字キーとズームボタンを使って画面を動かし、左右に表示されている 6 つの星が誕生する領域を見つけてクリックしてください。すべて見つけた方には、クリアした時間に応じて、3 種類のスペシャル壁紙をプレゼントします! |