mkisofs -J -r -o mydata.iso -V 2008MAY11 mydata-JオプションはJolietの命名規則を使用することによって Windowsとの互換性を保つ7.2ためのオプション、 -Vオプションのあとの文字列はボリューム名(つまり、名前)なので 好きなものを与えてよい。最後のmydataがCDに書き出したい ディレクトリの名前となる。実行すると途中経過が表示される。
cdrecord -v dev=1,0,0 mydata.isoでCD-Rに焼く。CD-R/Wに焼く場合は、
cdrecord -v -tao dev=1,0,0 mydata.iso
cdrecord -scanbusとすれば使用可能なデヴァイス(dev)一覧を得られる。