Next:
tarアーカイブを作成して、sftp転送する
Up:
2010年度「すばるデータ解析春の学校」のためのLinuxのメモ
Previous:
あるファイル中の、ある文字列(パターン)を一括して別の文字列に置き換える
Contents
データの保存と持ち帰り
Subsections
tarアーカイブを作成して、sftp転送する
三鷹から、大学へ転送
大学に帰ってから、データを読み出すとき
別の方法; rsync
CDやDVDなどのメディアに"焼く"
取り外し可能なデバイス(e.g., USBメモリ、外付けHD)に書き込む
Ray S. FURUYA 2010-05-24