正解!

  さらに知っトク!天文知識  

天文学者の集まりである国際天文連合こくさいてんもんれんごう(IAU)が、1930年に現在げんざい星座せいざの数(88個)や形を定めて以降いこう、天文学者が新しい星座を作ることはないよ。それまで、たくさんの星座が作られていたけど、同じ場所にちがう星座が作られたりして、整理が必要になったんだ。そのさい、星座の名前だけでなく、星座同士どうし境界線きょうかいせん領域りょういきについても整理されたんだって!新しい星が発見された際には、どの星座の領域にあるかでつたえたりするんだよ。星座が、”空の住所”になっているんだね〜。

つぎへすすむ