観測成果

すばる望遠鏡が捉えたハートレイ彗星

2010年10月21日

 地球に接近中のハートレイ彗星 (103P/Hartley) の姿を、すばる望遠鏡が捉えました。

 

  figure  

すばる望遠鏡 Suprime-Cam が捉えたハートレイ彗星 (103P/Hartley)

 

 すばる望遠鏡に搭載された Suprime-Cam (主焦点カメラ) で撮影されたハートレイ彗星の姿です。今夏3ヶ月に及ぶすばる望遠鏡改修後の性能試験の一環として撮影されました。彗星は地球からの距離が近いために天球面上での移動量が大きく、普通の恒星や銀河のような日周運動を追尾する「恒星追尾」では正しく追尾することができません。彗星の移動量を軌道から計算し、「非恒星追尾」という複雑な追尾を行うことで、今回のハートレイ彗星の画像は撮影されました。g'バンド (波長480ナノメートル)、r'バンド (波長620ナノメートル)、z'バンド (波長900ナノメートル) という3波長帯で順に撮影し、それぞれに青・緑・赤の色を割り当ててカラー合成しています。背景の恒星に対して彗星が右下から左上に移動しているため、恒星は移動方向に沿って3色の像となって表示されています。

 すばる望遠鏡で正しく導入・追尾でき、モニターに映し出された画像を見て彗星が尾を引いていることを確認したときには、山頂にいたメンバー、山麓からモニターしていたメンバー皆が感嘆の声を上げていました。観測メンバーは、「すばる望遠鏡に今後搭載される革新的な装置を用いて、さらなる観測成果を生み出していきたい」と意気込んでいます。

 すばる望遠鏡で撮影した画像に関する情報は次のようになります。

観測装置:Suprime-Cam (主焦点カメラ)
撮影時刻:2010年9月17日23時頃(ハワイ時間)
露出時間:g'バンド20秒、r', z'バンド各10秒
観測者:内海洋輔 (総合研究大学院大学)、友野大悟、仲田史明 (ハワイ観測所)

参考:

国立天文台「地球に近づくハートレイ彗星を捉えよう」キャンペーン



画像等のご利用について

ドキュメント内遷移