q_lib 関数機能テーブル
| 関数名 | 機能概略 | 入力次元 | 入力型 | 出力次元 | 出力型 | ヘッダ変換 |
| calc_frame_frame | 画像データ同士の演算 | ○ | D/L | |||
| calc_frame_double | 画像と実数の計算 | ○ | D/L | |||
| calc_frame_long | 画像と整数の計算 | ○ | D/L | |||
| l_data | 2次元データ配列のi,j番目データをlongで取り出す | ○ | ||||
| d_data | 2次元データ配列のi,j番目データをdoubleで取り出す | ○ | ||||
| trans_endian | エンディアンのチェック | |||||
| trans_endian | エンディアンの変換 | ○ | ○ | |||
| コマンドラインの解釈 | ||||||
| strip_name | フルパスファイル名からパスを除く | |||||
| read_list | リストファイルを読む | |||||
| region_input | 座標の範囲入力の解釈 | |||||
| is_double | 数字入力文字列が実数か整数かを判定 | |||||
| is_number | 文字列が数字入力かどうかを判定 | |||||