お知らせ

すばる望遠鏡・観測研究体験企画のご案内

2011年6月21日

  国立天文台すばる室・ハワイ観測所では、下記の通り大学学部生対象の、「すばる観測研究体験企画」を準備しております。募集要項をお送りいたしますので、ふるってご応募ください。なお、応募は指導教員などの推薦者名の記載を必要としますので、ご注意ください。今年度の実施時期は12月19日の週の予定です。

  学部生対象の講義などをお持ちの方は、講義の最後などに当企画のアナウンスをしていただけますと幸いです。また掲示用には以下のポスターを用意いたしましたので、ご周知のほどよろしくお願いいたします。
http://optik2.mtk.nao.ac.jp/~imanishi/SubaruTaiken/2011poster.pdf

  この企画は、2002年度から継続して行っているものです。本企画に対するご意見、ご要望などございましたら随時お寄せください。

  過去に行われた体験企画報告へのリンクを含む、すばるでの教育プログラムの概要に関しては、以下をご参照ください。
http://subarutelescope.org/Observing/DataReduction/schools.html



1. 企画の趣旨と内容
  すばる望遠鏡の建設と観測装置の開発、それらを用いた観測には、これまで多くの大学院生が参加してきました。今後も若手のこうした活動を推進するべく、すばる望遠鏡を用いた観測研究に興味をもつ意欲ある学部学生を対象に、実際に観測の一連の流れを体験することで観測の方法について学んでいただく機会を設けました。同時にこの企画が、みなさん自身が観測天文学の研究に向いているのかどうかを判断するよいチャンスとなっていただければと考えています。また、すばる望遠鏡側としても、教科書にとらわれない柔軟な発想で観測手法について考察できる、将来の「すばるヘビーユーザー」の芽を発掘し、育てていきたいと考えています。
  本年度のこの企画では、与えられた観測テーマに基づき、観測準備から実際にすばる望遠鏡や観測装置を動かして観測を実行するところまですべて、参加者の責任で遂行していただきます。


2. 開催要項
(a) 実施時期
 2011年12月 (12/19〜12/24の予定。9月中に確定する予定です)

(b) 対象
 大学院に進学して天文学研究を行う希望を持つ、意欲ある学部生を対象とします。募集人数は8名程度。

(c) 募集及び参加者の選考方法
  参加を希望する学生が、下記の応募書類を提出してください。その際、指導教員、専攻長などの推薦者 (意見を聞くことのできる人) の名前を明記してください。推薦者は、大学または研究機関の常勤職員の方をお願いします。応募が多い場合には、その中から特に強い志望動機を持った学生を選抜し、企画に参加していただきます。選考にあたっては、学部4年生よりも、進路の決まっていない3年生以下を優先します。将来進学を希望していなくても強い理由がある場合には、それを明記の上応募してください。選考は基本的には提出書類によって行いますが、それでも定員を超える場合は、9月1日か2日 (予定) の事前セミナーに参加してもらい、特に高い意欲を示す学生約8名に、実際の観測に参加していただきます。選考の最終段階で推薦者へ問い合わせることがあるかも知れません。

(d) 募集〆切
  2011年8月1日 (月) (必着)
  8月上 - 中旬に採否通知をする予定です。

(e) 企画内容

(e-1) 三鷹事前セミナー
  9月1日か2日 (予定) に、国立天文台・三鷹キャンパスにて、望遠鏡・観測装置・観測手法についてのセミナーを実施し、観測準備を進めてもらいます。11月上 - 中旬に、観測に関してより詳細な議論をする、二回目のセミナーを行う可能性もあります。セミナー実施日は、参加内定者の都合を考慮して決定します。 セミナー参加のための必要経費は、国立天文台が援助します。

(e-2) ハワイ渡航
渡航スケジュール予定:
第1日目: 日本 (各空港) 発、ハワイ島ヒロ着。
      観測所(山麓)にて諸手続きを行なった後、山麓施設の説明などを受ける。
第2日目: 午後、中間宿泊所 (ハレポハク) 経由で山頂にあがり、山頂施設を見学。
      夕方に下山し、ハレポハクに宿泊。
第3日目: 薄明後約1時間、観測を実施。終了後ハレポハク宿泊。
第4日目: 午前、ハレポハクから山麓施設にもどり、データ解析。
第5日目: ヒロ発
第6日目: 日本着
*以上の実施具体案は、詳細を詰める段階で多少変更の可能性があります。
*悪天候の場合は予定通りの観測ができない場合もあります。
*参加者全員には後日、本企画で学び取った内容について、レポートを提出して頂きます。

(e-3) データ解析
  ハワイから帰国後、日を改めて、参加可能な有志が集まって、より詳細なデータ解析を三鷹で行うことも検討しています。

(f) 経費について
  航空券代、滞在費 (ヒロのホテルでの2泊分、及び、その際の食費) が必要ですが、航空運賃相当の援助をする予定です。


3.提出書類
  書式はとくに定めませんが、以下の内容を、A4サイズ2-3ページにまとめて提出して下さい。推薦状は特に必要ありません。

  • 参加希望者 氏名 (ふりがなとパスポート記載 (予定) のローマ字を)、性別、所属、学年、連絡先 (住所、電話、email)、日本国籍でない人は国籍も
  • 推薦者 (意見を聞くことのできる人) の氏名、連絡先 (住所、電話、email)
  • 今現在、天文学で興味のある問題
  • 将来の研究への抱負
  • 今回のすばる体験企画から学びたいこと
  • 本企画に参加する上での自分のアピールポイント


4.応募・問い合わせ先
  本企画への応募・問い合わせにつきましては、email (推奨)、FAXまたは郵便のいずれかで、以下の宛先にお願いします。

  • email: subaru_obs_school @ optik-ml.mtk.nao.ac.jp
  • 住所: 181-8588 東京都三鷹市大沢2-21-1 国立天文台すばる室
  • FAX: 0422-34-3527
  • 電話: 0422-34-3531(青木) 0422-34-3519(野口)

※郵送の場合は、封筒に『すばる観測研究体験企画 参加申し込み』と朱書きしてください。FAX や email の場合、表紙やサブジェクトに、『すばる観測研究体験企画 参加申し込み』と明記してください。4MB を超える email は受け取ることができませんので、ご注意ください。
※申込受け取り後、こちらから返事をお送りする予定です。提出後数日以内に返事がない場合には、念のため上記連絡先まで確認をお願いします。

すばる観測研究体験企画
三鷹側世話人: 青木和光、野口邦男
ハワイ側世話人: 今西昌俊、高見英樹、古屋玲


画像等のご利用について

 

ドキュメント内遷移